こんにちは。もうすぐ12月でございますが今年は例年よりも寒暖差が激しいですね。皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください!
さて今年の9月にタイ・バンコクへ行って参りました。 9月18日〜20日かけて開催された「Vita Foods Asia 2024」へ出展しましたので、今回はその様子をご紹介させて頂きます。
Vita Foods Asia 2024
2024年9月18〜20日の3日間にかけて「Vita Foods Asia 2024」が開催されました。 会場はタイ・バンコクのシリキット王妃国際会議場で、約600社が出展、来場されるお客様は70ヵ国より1万人以上。
タイでの開催では御座いますが、出展企業は中国、韓国、台湾、インド、日本、欧米各国を中心に非常に国際色豊かでした。特に中国企業は150社以上が出展し存在感を見せていました。 ジャパンパビリオンが設けられており日本企業も数多く出展し、各社盛況な様子でした。
事務局発表による展示物の割合は原料60%、最終製品30%、OEM5%、その他サービス5%。特に目立っていた原料はやはりコラーゲン関連製品で、日本企業を始めとして各国のサプライヤーが展示をしていました。コラーゲン以外にも魚油、プロバイオティクス製品が多い印象でした。
またOEM企業においてはグミ関連製品が注目を集めており、日本と同様にアジア地域においてもグミの市場拡大が進んでいると感じました。
バイオアクティブズジャパンのブース
弊社ではスポーツニュートリション、ダイエット系素材、ルテインの3つのカテゴリーに分けて展示を行いました。
日本から持ち込んだサンプルの展示に加え、ドリンクの試飲も実施。特にスポーツニュートリション関連製品や、試飲いただいたプレミックスドリンクが大変好評をいただきました。
タイ以外からも中国、台湾、ベトナム、シンガポール、インドネシア、マレーシアなどのアジア各国から多くの来場者が見られました。業種ではタイやインドネシアの商社、サプリメントOEMや菓子製造メーカーなどが目立ちました。 特にスポーツニュートリション分野への関心が高く、プロテインやドリンク製品が注目を集めました。また、日本国内で注目を集めているフェムケア(PMSケア)分野への関心も一定数見られ、弊社のバイテックスに関するお問い合わせをいただきました。
製品のお問い合わせ、サンプル、資料など 担当営業までお気軽にご依頼ください!
一言ご意見・ご感想等頂けますと嬉しいです。 このメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 ご利用のメールソフトの種類により、正しく表示されない場合があります。 本メールにつきましては、配信専用となっております。 ご返信いただきましても対応させていただくことはできませんので、あらかじめご了承願います。 ※バイオアクティブズジャパンのメールマガジンを承諾された方、お名刺交換をさせて頂いた方にお届けしております。
|